<アンケートのお願い> 認知症サポーター「チームオレンジ・フランス」発足!!
皆さま、
アンケート、ご協力ありがとうございます。
引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。
チームオレンジ・フランス
====================
皆さま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
2022年も始まって気がつけば、もう、2月。 早いものですね。
皆さま、「チームオレンジ」ってご存知でしょうか?
令和元年6月(2019年)に、日本で2025年までに全市町村で、認知症になっても、住み慣れた土地で
自分らしく、安心して暮らし続けられる地域支援体制の方策の1つとして「チームオレンジ」を設置した
いという考えが、厚生労働省の「認知症施策推進大綱」の中で、示されました。認知症の取り組みは
「共存」と「予防」を基本的考え方としています。
海外でも、既にお隣のドイツでは「チームオレンジ・ドイツ」があり、ドイツ国内各地で支援の輪が広
がっています。
今回、フランスでも日本語の話せる医療従事者による“邦人健康サポートの会”で既に活躍している
メンバーや、チームメンバーを中心に、この認知症サポーター「チームオレンジ・フランス」を発足す
ることになりました。(「チームオレンジ・フランス」の活動紹介は下記をご覧下さい。)
そこで、この度、フランスに住んでいらっしゃる方々の声を聞きたく思い、アンケートを作りました。
もしよろしければ、下記リンク(Google Forms)よりアンケートにご協力ください。
(もしリンクが繋がらない場合は、お手数ですがURLをコピーして貼り付けて下さい。)
まだまだ駆け出しですので、今後皆様のご協力をいただきながら、需要にあったサービスや活動を
試行錯誤しつつ進めていければと思っております。今後もこの様なアンケートをお願いすることにな
るかと思いますが、どうぞ皆さま、よろしくお願いいたします。
コロナもあり落ち着かない日々が続いております。皆さま、お身体に気をつけてお過ごしください。
「チームオレンジ・フランス」に関してご質問がある方は、どうぞメールにてご連絡ください。
連絡先:franceteamorange@gmail.com
チームオレンジ・フランス
====== < 「チームオレンジ・フランス」の現時点での活動のご紹介 > ======
* 認知症カフェ(パリ)
月に一度パリのカフェにて開催。モットりみ氏を中心に認知症についての講座や情報交換を行っています。
モットりみ氏連絡先 :motherimi198@hotmail.com
* 日本語による認知症テスト(パリ)
臨床心理士の竹埜氏のキャビネにて、日本語の認知症テストを行うことができます。
なお認知症認定を受けるためには、そのテストのフランス語訳を持って医師を受診する流れになります。
竹埜氏のサイト : https://www.btakeno-psychologuejaponaise-fr.com
* デイケア、一時預かり(サン=ジェルマンアンレー)
看護師の小畑氏の自宅にて、日本語と日本食でデイケアや一時預かりをすることができます。
小畑氏連絡先: obatamayumi3@gmail.com
* パリ市のシニアガイドブック日本語訳
以下の日本人会のサイトにて公開中です。
https://zaifutsunihonjinkai.fr/non-category/post-11571/
* 健康に関する相談
邦人健康サポートの会では健康に関する相談を受け付けています。フランスの医療システムの理解や
アクセスするためのお手伝い、検査結果・診断の再説明など可能な範囲で対応しています。
相談窓口 : kenko-support@nihonjinkai.fr