パリにご協力金ありがとう! 続・フランスの曲がり角から 第24話
テロの脅威もあったが、無事オリンピック、パラリンピックが終わった。パリに来たのは丁度パラリンピックが始まって4日目、40℃になった日もある猛暑のトゥールーズから逃げて来た者にはパリは涼し過ぎる。早速、野次馬根性でパリを探索したが、いつもと変わらない雰囲気にこちらの方がたじろく。パリジャンはまだバカンスから帰ってきていないのだろうか。パリに住む娘はアンチオリンピックなのでノルマディで8月中過ごし帰ってきていた。
やっとのことで15区役所の前にセットされた大画面で長椅子に座りながらフランス対日本の車椅子テニスの試合を見たに過ぎない。それでも聖火を見に行こうと決めていたので友人とオペラで夕食の後、行ってみる。さすがに夜空に登って行く聖火には感動を覚えた。近くにいた人に私たちの写真を撮ってもらおうとしたがみんな夢中で頼めないから、仕方なく冗談ぽく憲兵に「まさか写真を何て頼めないですよね」と聞くと、気軽に「もちろん、喜んで、マダム」と笑って撮ってくれた。この時ばかりは臨機応変にできるフランス人気質を誉めてやりたい。
オリンピック最終日、パリ郊外に住んでいる画家夫婦に昼食に招待されたので行こうとすると交通費がその日までが倍額で驚いていると駅員さんから「本当にすみませんね。パリにご協力金ありがとう!」とウイットに飛んだ冗談で答えられ、なぜかオリンピックというより人々の雰囲気があり、まあいいかと楽しむことができた。2024年9月10日 続・フランスの曲がり角から 第24話
______________________
『なにやってんだろう私』『Qu’est-ce que je fais là ?』(16 euros)がお問い合わせにお答えして「特別に」印刷本として、『パリジュンク堂』のみで販売される事になりました。
『女のブリコラージュはつらいよ』フランスで孤独を癒す日曜大工物語がパリジュンク堂、アマゾンで発売中!(本には掲載していないのですが、ピアノを改装しました。どんな家具が出来たのかと言う読者のために写真を載せました)
本文より、
今は「ひとり暮らし」の家なのだから、好き勝手にやって、完成しなくても自分が困るだけで誰にも迷惑は掛からない。何度も言うかもしれないがフランスでは電話一本で業者が来てくれて、片付くなんて夢の夢。人生は闘いである。だから54歳からの14年間は全く一人で色々なことをやってきた。特に没頭したのが壊れたものから、なんでも修理。そのついでにと言っては語弊があるかもしれないが、家自体を自分にとって心地良い住処に、できる限り変えることに集中した。
私は今68歳、体力に衰えが見え始めた。何歳までブリコラージュが続けられるかわからないので、自己満足にすぎないがこれまでの分を一覧にすることに決めた。やっている間は私のような単細胞はそれだけで頭がいっぱいになる、辛いことも忘れる。自分が住むのに心地よさを求めてどこが悪い。完璧でなくとも、「和風総本家」のように、、、
___________________________
フランス語の本を読み終えました。感動しました。ときどき目頭が熱くなるぐらい感動しました。ーフランス女性(日本に4年滞在経験あり)2021年11月
「なにやってんだろう私」読ませていただきました。前途多難な人生を自ら選び、数々の体験を塗りつぶした日々、素晴らしい刺激をいただきました。ーパリ在住 2020年10月6日
「パリ 硝子の街」「時計の森」、昔のパリの日本人社会の様子がオーバーラップして、とても面白かったです。ーフランス在住
「なにやってんだろう私」は日本で生活する私も「ウィ!」と叫びたくなりました。目次もすてきです。「旦那とはウィで始まり、ノンで終わる」「悔い残す人の道なら春を待て」タイトルも内容も心に響きました。全部に心のスッスッと入ってくる文章で素晴らしいですね。ー日本在住シナリオライター
紹介してくださった小畑リアンヌさんの本を読みました。
私も、自身何やってるんだろう?と思い、できることから始めることにしました。生活に余裕もない中でも何かできるはず!ここまで厳しいフランスなのかと驚きですが、どんなに奮闘して挑戦してこられたか…現在があるのだと。恐れ入ります。これからも頑張ってください。 ー日本在住主婦
フランスへ滞在を考えていたものですが、改めて外国で住むというのは大変だと実感しました。ですが何故か勇気を頂いたようにも思えます。ハード表紙に版画も印刷されていて素敵な本ですね。ー日本在住
________________
***フランスにお住いの読者のイチオシとともに「なにやってんだろう私ーこのままフランスで死にたくない」の本が6月18日、 上野千鶴子さんのウィメンズアクションネットワーク Women's Action Networkに紹介されました。(WAN)は女性をつなぐ総合情報サイトです。フランス在住の女性も頑張りましょう。https://wan.or.jp/article/show/8419
________________
***YOUTUBEに、「小畑リアンヌのIZAKAYA」、「蛇口の交換」。またパリの風景と硝子の街の音楽をmixした動画が掲載されています。[硝子の街 GARASU NO MACHI]で検索することもできます。送って頂いた1979年の古いカセットテープとダビングですので、音は今ひとつですが、フランスに住む方にとっては興味のあるものになっています。ご覧ください。
また、『硝子の街』に追記文(日仏語にて)を挿入しています。
***フランス語で翻訳されている文を読んだフランス人からノスタルジーを感じる素晴らしい作品だと評されています。
***「仏相な世の中、日本の中」を読んで下さり感想などを今も頂いたりします。本当にありがとうございます。ですが、旧システムのためHP上に掲載した文章の訂正が出来ず、削除も出来ません。そのままになっていますことをお許しください。
________________
*** 本はアマゾンなどのネット販売、日本の書店、パリジュンク堂で購入可能です。